用賀駅から1分の整体院・WHO基準のカイロプラクティックで肩こり・腰痛・骨盤矯正・産前産後ケアに特化したカイロ技術を提供します。

ご予約・お問い合わせ

用賀駅から徒歩1分
カイロプラクティック脊椎ケアセンター

ご予約・お問い合わせ
TEL: 03-5491-7622
初診受付時間(祝日定休日)
平日10:00~20:00 土日10:00~18:00
お電話でのご予約・お問い合わせ 03-5491-7622ご予約・お問い合わせ
  1. ホーム
  2. スパイナルケアBLOG
  3. 2012年1月

旧ブログはコチラ

スパイナルケアのBLOG | 2012年1月

2012年1月

再開

2012年1月31日


こんにちは!和田です。

先日、米国留学時代にお会いしたカイロドクター、河合先生と4年ぶりに再会しました。 河合先生はスポーツ医学を熱心に勉強されており、現在赤坂で開業されています。先生が名古屋出身ということもあり、池袋にある名古屋では有名な喫茶店で積もる話をしました。互いの成長を実感でき、あっという間に2時間が過ぎてしまいました。がんばっている仲間と久しぶりに再会できるのはとても刺激になります。 赤坂近辺にお住まい、もしくは勤務しているスポーツ障害でお悩みの方は、お勧めの先生です。

http://www.sportsdoc-akasaka.com/

潤いがやってきました。

2012年1月29日


この季節はどうしても空気が乾燥してしまいますね 先日桜新町院、用賀院に加湿器が導入されました! 写真 12-01-27 12 03 08
インフルエンザがはやり始めた今日この頃・・・予防にも一役買ってくれるはず 皆さまも空気の乾燥にはお気を付け下さい。

お子さんも安心のハーブティ♪

2012年1月28日

今日は小さくてかわいい男の子のお子さん”haruくん”がお母さんとお父さんと一緒にスパケアに来てくれました 赤ちゃんの頃に比べるとすっかり大きくなりましたが、まだまだ小さくてとってもキュートです

そんな”haruくん”が風邪をひいてしまったようで、鼻水がタラーと・・・

そこで、スパケアで置いているハーブティの”チャイルドブレンド”を”haruくん”に入れてみました。

まだ1歳ちょっとの”haruくん”には味が苦手かな。。。?!と心配していたら、

「オイシっ」とごくごく飲んでくれました。

チャイルドブレンドはお子さんが安心して使えるオーガニックハーブティーです。風邪をひきやすい・・冷えが気になる・・お子さんに。お母さん・ご家族も一緒に飲めます。 小さなお子さんにも優しく働いてくれるように、6ヶ月の乳児から小学生の兄ちゃん・お姉ちゃんまで安心して飲めるハーブをブレンドしました。鼻水や鼻づまり、冷えはもとより風邪をひきやすいというお子さんにもオススメです。大人も飲めるハーブティーなので、風邪などの季節には家族みんなで飲めます。 体温が低いのかな?いつも冷えてる?いつもズルズル・・。すぐに風邪をもらってきちゃう。 そんなお子さんにはぜひお飲みいただきたいハーブティです

ph_02

天王洲アイルで体験治療

2012年1月27日


どうもこんにちは、ヒラハラです。

先日、母校であるRMIT大学(現TCC)の学生による体験治療会に参加してきました。簡単に言うとカイロプラクティックの普及を目的にした出張治療で、今回は天王洲アイルのスフィアタワーという所に入っている企業に行って来ました。

IMG_6550
スフィアタワー

カイロテーブル5台を使って、全部で50名の方に治療を体験して頂きました(スイマセン治療風景は写真ナイです)。 そのうち私は3名の方を担当したのですが、皆さんカイロは初めてで今回の体験治療を楽しみにしていてくれたそうです。 熱心にカイロについて質問して頂いたり、ぜひまた治療を受けたいと言って頂けた方もいたりと、なんとか役に立てた?と思います(笑)。学生に混じって治療するのもとても新鮮な体験で、非常に楽しい1日になりました。

治療を受けていただいた皆さん、学生の皆さん、どうもありがとうございました!

ヒラハラ

「走るために生まれた民族」を助けよう!!

2012年1月25日


ララムリ

丁度、1年ほど前になります。 ブログにも書きましたが膝の痛みで悩んでいた時期がありました。(コチラ) このときは膝に良いとされるグッズや治療、栄養などをいろいろ試し、それでも一進一退状態,,,,自然治癒しかないのか。。。と、あきらめかけていた時に裸足走というものを知りました。

詳しくはこちらに書きましたが、ソールの厚い靴は踵着地になってしまうので、着地のたびにブレーキがかかり、エネルギーロスも大きい。その点、裸足走は踵着地ができないので、ふくらはぎのバネを使うことができ、エネルギーロスも少ないのです。

また、そういったクッション性の高い靴はギプスで固定しているようなもので、足首や足裏の感覚が鈍くなったり、クッションで足首は守られるけどそれより上に位置する関節(膝関節や股関節)はよりぶれやすくなり、結果、故障しやすくなるというのです。

これらを教えてくれたのが「BORN TO RUN」という本でした。

この物語に出てくる「走るために生まれた民族:タラウマラ族(ララムリ)」に影響され、より裸足に近い素材で、より自然に近い走行を意識してからは大きな怪我をしなくなりました。

そのタラウマラ族が住む銅峡谷で旱魃が酷く飢えに苦しんでいるという情報が入りました。 ※コチラ

※日本語のサイトはコチラ

私に走ることの素晴らしさを教えてくれたタラウマラ族。 少しでも力になりたく、私もこちらのサイトから募金させていただきました。

タラウマラ種ファンド:ドネーションページ

皆さまの中に興味を持ってくださる方がいらっしゃいましたら、どうぞタラウマラ種ファンドに協力してあげてください。 宜しくお願いいたします。

院長

Help Tarahumara / タラウマラの人々に支援を


BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の
BORN TO RUN 走るために生まれた~ウルトラランナーVS人類最強の”走る民族”
クチコミを見る